※解散のお知らせ
突然ではありますが完全右脳アルコロジーは此の度、解散する事になりました。
今まで応援して頂いた皆様、そしてこれまでご協力頂いたキャストやスタッフの皆様、本当にありがとうございます。
そして突然の報告となり本当に申し訳ありません。
劇団内で協議した結果、それぞれの意見や個人の活動を尊重する為にこのような形となりました。
これからは劇団員1人1人がそれぞれの道を歩む事となりますが、変わらず応援頂ければ幸いです。
今までとは変わった形とはなりますが、これまで応援して頂いた皆様とまたお会いできる日を楽しみにしております。
旗揚げより今日まで本当にありがとうございました。
完全右脳アルコロジー一同
過去公演情報
第四回公演
『いつか思い出してくれますように』
劇場・新生館スタジオ
●あらすじ
「まるで途中から始まったみたいだ。」
ソウイチロウはそう言った。
「君は誰だ?」
ボクの事が分からないみたいだった。
ボクの名前も、ここがどこなのかも、そしてどこに向かってたのかも思い出せないみたいだった。
だからソウイチロウは思い出す為に戻るんだって。
思い出したらまたここに戻ってきてね。
ソウイチロウがボクの事をいつか思い出してくれますように。
●キャスト
アル組 コロ組
岡本貴樹
藤山百々瀬 吉田爽香
宮田みや 赤坂志保
かどのまる 平野麻奈
松永修弥 柾木信広
シミズ睦 あくつみき
新井彩
伊藤みさこ 広田明花里
●スタッフ
脚本・演出 花新發涼平
舞台監督・美術 鈴木良輔
舞台照明 ひなた 菱咲
制作 安東みはる
チラシデザイン 平野麻奈
衣装 赤坂志保
撮影 吉田爽香
●協力
劇団さかさまのあさ
KENプロデュース/KOTH
スズキプロジェクト
菱路コネクト
第三回公演
『アーキテクトμ』
劇場・スタジオHIKARI
●あらすじ
人間は酷く落ち込むと心が壊れてしまう。しかし立ち直りまた生きていけるのは壊れた心を建て直す者達の活躍がある事はあんまり知られていない。
心のデザイナーであるミューは相棒の設計士ジクーと一緒に壊れた心の内見にやってくる。
なぜ心が壊れてしまったのだろうか。
壊れた心を再び建て直す為に何にも無い真っ黒な心の中からミューとジクーの仕事が始まる。
●キャスト
【A】 【B】
平野麻奈 相澤なづな
高根澤マカナ 加藤わこ
かわむらりさ シミズ睦
内藤有香 赤坂志保
かどのまる 南陽姫
あくつみき 新井彩
岡本貴樹
きよ氏 池崎颯
中村凌馬 杉森太徳
筧飛鳥 松永修弥
●スタッフ
演出・脚本 花新發涼平
舞台監督・美術 鈴木良輔
音響 花新發涼平
照明 福田源八
撮影/配信 寺崎大生獅
制作 佐藤奈々
フライヤーデザイン 花新發涼平
衣裳 岡本貴樹
●協力
AVILLA stage/劇団水色革命/サンミュージック/スズキプロジェクト/ZeroProject
第二回公演
『ザッツワンスモールステップ』
劇場・上野ストアハウス
●あらすじ
物語の書き手であるたーくんはいろんな物語を途中まで書いてはやめるを繰り返してる。
そんなたーくんの頭の中に登場人物であるウサギのジャンピーが現れる。
「続きを書いて!」
しかしジャンピーが何の登場人物か思い出せないたーくん。
ジャンピーはたーくんに途中まで書いた物語の登場人物達が続きを書いて欲しがってる事を伝える。
今までの書きかけの物語達を完成させる為にたーくんはジャンピーと一緒に物語の中を進んでいく。
●キャスト 【A】 【B】
ジャンピー 赤坂志保 加藤わこ
たーくん きよ氏
お母さん シミズ睦 宮田みや
葉山薫 杏李唯那 内藤有香
死神 内藤有香 あくつみき
コック野島 米川塁
Mr.ケッカロン 柾木信広
ワライダケ 相澤なづな あやか
エース 岡本貴樹
ガガちゃん 野口だいすけ 松永修弥
コリンズ 小竹浩平 杉森太徳
●スタッフ
演出、脚本 花新發涼平
舞台監督 鈴木良輔
舞台美術 伏見翔
音響 花新發涼平
照明 福田源八
収録 寺崎大生獅
衣裳・小道具管理 鈴木良輔
フライヤーデザイン 花新發涼平
制作 安東みはる
完全右脳アルコロジー旗揚げ公演
『ギュウギュウノツカイ』
劇場・キーノートシアター
●あらすじ
舞台演劇において絶対の権力者である演出家。一方、演出家を前にして無力な小羊である役者。
その無力な小羊が失われる時間の中に放り出された時、無力な小羊は演出家の力を手に入れる。
これは力を手に入れたと勘違いした役者達が物語を切り刻む物語。
●キャスト
【A】 【B】
朝田まさふみ 柾木信広
佐藤陽介 白岩太郎
寒川瑞貴 マペヲ
岡本貴樹 河田昇太郎
柿沼峻紘 後町健明
マペヲ 朝田まさふみ
曰芥海 優和
田崎明日香 髙谷歩佳
みき 金井三光穂
奥原ひとみ 内藤有香
●スタッフ
演出、脚本 花新發涼平
舞台監督 鈴木良輔
音響 花新發涼平
照明 福田源八
収録 寺崎大生獅
衣裳・小道具管理 優和
フライヤーデザイン 島崎ややや
当日運営協力 河村理紗/琥魅/藤田眞子
制作 佐藤彌
●協力
INSPIONエージェンシー/クロアリ/KENプロデュース/ZANNEN座/C&Oプロダクション/team曼荼羅中毒/High-Card/果ての水辺/百化竜嵐/マペプロ/未来猫(50音順)